【さいたま市桜区】\人と書店を結ぶ印「御書印」/間もなく創業75年のまちの本屋「一清堂」でゲットしました♪
埼大通り沿い、桜区上大久保エリアで、1950年5月10日のオープン以来、実に74年にわたって親しまれてきた「本と文房具の一清堂」(以下、一清堂)。
今年(2025年)の5月に75周年を迎える「一清堂」では、3月10日(月)より、新たに始まったサービスがあります。それは、人と書店を結ぶ印「御書印」です。3月10日(月)より、新たに御書印の参加店となりました。
御書印参加店「一清堂」
☆御書印代:300円
※御書印スタートを記念して、数量限定で御書印帖をプレゼント中(御書印代はかかります)
☆御書印受付時間:11:00~19:00
※混雑時や担当スタッフの不在時等は、御朱印紙でのお渡しとなる場合があります。
市内の御書印参加店
【大宮区】「ジュンク堂書店 大宮髙島屋店」/「CHICACU Bookstore」/「紀伊國屋書店 さいたま新都心店」
【桜区】「一清堂」NEWまた、「一清堂」では、春の人気イベント「一清堂フェス」が2025年も開催されます。「御書印」集めとあわせて、ぜひお楽しみください。
大人たちから、子どもたちへ、進級・進学・入学・卒業や、みんなの成長をお祝いする、まち全体が会場の春休みイベント「まちフェス桜」(桜区が中心ですが、中央区や志木市や伊奈町の企業も)にも参加しています。「まちフェス桜」では、様々な企業の職業体験やお祝い企画など、春休みならではの特別な体験をできるそうです。お子さんやお孫さんがいらっしゃる方はこちらもあわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
「本と文房具の一清堂」はこのあたり↓