【さいたま市西区】地域の方の足を守り続けて約47年…「東京靴流通センター 大宮三橋店」は4月13日をもって閉店となるようです
国道17号 新大宮バイパス沿い、三橋5丁目エリアにある
靴の専門店「東京靴流通センター 大宮三橋店」。
残念ながら、2025年4月13日(日)をもって完全閉店となるようです。お店の方に伺ったところ、こちらの店舗は、「東京靴流通センター」の店舗の中でも、建て替えをせずにとても長く営業している店舗の1つで、なんと、オープンから約47年とのこと。
なお、閉店の理由を伺ったところ、「国道17号 新大宮バイパス」の慢性的な交通渋滞の緩和や、埼玉県中央地域の健全な発展を目的とする、さいたま市中央区から鴻巣市に至る延長約25.1kmの高架構造の自動車専用道路「国道17号 新大宮上尾道路」の用地に、「東京靴流通センター 大宮三橋店」の駐車場の一部が入っていることがわかり、別の箇所に駐車場を確保することが難しいため、とのことでした。
完全閉店セールはまだ始まったばかりで、一部商品が対象となっています。お店の閉店までに、もう一度、いえ、二度、三度、お時間のあう限り行かれてみてはいかがでしょうか?
「東京靴流通センター 大宮三橋店」はこのあたり↓