【さいたま市大宮区】\埼玉県内初オープン!/2月28日 都内で人気のシェアオフィス「WAW」が大宮に誕生。大宮だけの特別空間“本格的なサウナ施設”も併設!

大宮駅 西口埼玉県最大のターミナル駅 大宮駅。大宮サクラスクエアその西口から徒歩5分ほどのところにある「大宮サクラスクエア」。WAWこちらの2階と3階の一部エリアに、ビジネスとウェルネスが融合する新時代のシェアオフィス「WAW 大宮」が2025年2月28日(金)に誕生します。「WAW」は、都内に6拠点ありますが、埼玉県内には初のオープン(開業)となります。WAW 5今回は、特別にメディア向け内覧会にご招待いただき、オープンに先駆けて、気になる「WAW 大宮」の中の様子をチェックしてきました。WAW中に入るとそこには、まるで図書館のように、数多くの本が並びます。WAW 7オープンエリアに並べられた本の数は、2階と3階をあわせて約2,000冊とのこと。WAWカフェスペースでは、ドリンクやスナックを無料で楽しむことができます。仕事中の気分転換やちょっと一息におすすめです。「WAW 大宮」のスタッフさんによると、カフェイン量までこだわって抽出できるコーヒーはぜひ一度お試しいただきたい一杯とのこと。利用される際は、コーヒーにも注目です。WAWそして、2階のオープンエリアを越えた先にあるラウンジには「WAW 大宮」のメインともいえる施設があります。WAWそれは、サウナ専門の設計事務所であるサウナイデア社がフィンランドサウナの本質を追求した本格的なサウナ施設です。通常、サウナ内は”会話厳禁”のところが多いかと思いますが、シェアオフィスに併設したサウナということもあり、”会話推奨サウナ”として、さまざまな仕掛けを施しているそうです。

サウナ内には、複数名が並んで座れるように造作のベンチを設置し、特別な換気計画のもと、高温多湿の中でもスムーズに会話ができるよう設計となっているそうです。WAW 18サウナのすぐ近くには、水風呂と湯風呂も完備されています。WAWまた、サウナは、グループでの貸切利用(最大8名)も可能とのこと。シェアオフィスに併設されたサウナならではの時間と空間を、仕事仲間とシェアできるほか、アイデア交換やリフレッシュミーティングの場所としても活用できそうです。WAW「WAW 大宮」はシェアオフィスですが、サウナのみの利用も可能とのこと。なお、オープン時点では男性のみの利用となるようですが、女性の皆さまにもご利用いただけるよう、今後、レディースデーの開催も予定しているそうです。 

WAW 13

2階
画像提供

WAW 15

3階
画像提供

大宮に誕生する、新たなビジネス拠点「WAW 大宮」。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

「WAW 大宮」はこのあたり↓

mamie

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!