【さいたま市岩槻区】家康公とのゆかりもある、武州岩槻総鎮守「久伊豆神社」で夏の風物詩「救邪苦風鈴」が境内を彩っています

久伊豆神社 夏2022年10月に「桔梗の宴」が開催された、武州岩槻総鎮守「久伊豆神社」。久伊豆神社 夏2NHK大河ドラマ「どうする家康」の主人公である、徳川家康公が江戸城の鬼門除けとして祈願せられたと伝わる神社です。久伊豆神社 夏3武州岩槻総鎮守「久伊豆神社」では、今年も夏の風物詩、涼し気な音色の「救邪苦(くじゃく)風鈴」が境内を彩っています。久伊豆神社 夏4

夏越しの風鈴 救邪苦風鈴

鈴の音にはその清々しい音色で心身を祓い清め、神様をお招きする力があるといわれています。また「赤」は魔除けの色とされ、風鈴に描かれた「孔雀」は災いを祓うシンボルです。風鈴の小路を通りながら、災いを祓って「涼」を感じてもらい、暑い夏を元気にお過ごしください。
久伊豆神社 夏6
☆期間:2023年8月末頃まで
☆時間:8:30~17:00
※時間外及び雨天時は一部風鈴にシートをかけています。
※台風等、荒天が予想される場合は、風鈴を一時撤去する場合があります。
久伊豆神社 夏7

夢短冊~風に乗って願いが神様に届きますように~

短冊に願いを書いて境内各所に設置してある「救邪苦風鈴」におかけください。短冊は8月末までお飾りした後、御神前にてお祓い致します。

一枚 200円

また、「救邪苦風鈴」は、社務所にて赤・青とも1つ 1,500円で購入することができます。久伊豆神社 夏8そして、境内には、色鮮やかな孔雀の姿も。久伊豆神社 夏91938年(昭和13年)に、朝香宮殿下が当時の岩槻町にご来臨の折り、武州岩槻総鎮守「久伊豆神社」に孔雀3羽を下賜(かし)されたことに由来し、現在ではその裔を飼育されています。また、毎月9日限定領布「切絵の御朱印」(数量限定)の第10弾は、「夏孔雀」となることが発表されました。

切絵の御朱印「夏孔雀」

☆とき:2023年7月9日(日)

※お一人につき1枚の頒布いたします。尚、なくなり次第終了となります。

※前回までの「薔薇孔雀」「春孔雀」も残り少しですが頒布いたします。

孔雀で災いを祓い、ぜひ思い出に残る夏をお過ごしください。

武州岩槻総鎮守「久伊豆神社」はこちら↓

2023/07/05 19:25 2023/07/05 22:25
mamie

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集